本日11月13日から12月17日まで、池袋コミュニティ・カレッジにて
池袋コミュニティ・カレッジ40周年記念「アート・クラフトマーケット」
が開催いたします。
これは池袋コミュニティ・カレッジの各講座の講師・受講生の皆様による
作品展示販売会です。
私も2019年の新作、福ポーチ2点とミニチョガッポ3点を出品いたしました。
#1. 作品名:『菱柄福ポーチ』素材: 絹(韓布)
#2. 作品名:『市松柄福ポーチ』素材: 絹(韓布)
#3. 作品名: ミニチョガッポ『花火』素材: 絹(韓布)
#4. 作品名: ミニチョガッポ『庭のラズベリー』素材: 絹(韓布)
#5. 作品名: ミニチョガッポ『初冠雪』素材: 麻
すべて手縫いの巻きかがり縫いで仕上げた一点ものの作品です。
私は期間中在廊いたしませんが、ぜひお近くにお越しの際は、お立ち寄りください。
*
池袋コミュニティ・カレッジ40周年記念
「アート・クラフトマーケット」
Art Craft Market
会期: 2019年 11月 13日 (水) 〜 12月 17日 (火)
時間: 11:30~18:00 (月〜土)・11:30~16:00 (日) ※最終日は16:00終了
会場: 西武池袋本店 別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ ラウンジ&ギャラリー
お問い合わせ: 池袋コミュニティ・カレッジ / TEL : 03-5949-5483
(171-8569) 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋百貨店本店 別館8階
https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
**
李 原美 (ウォンミ・リー)
ウォンミ・リースタジオ
Wonmi Lee Studio
http://beniden-studio.com/WonmiLee/
http://blog.beniden-studio.com
https://blog.naver.com/korea_beauty
https://www.instagram.com/wonmilee_pojagi/
ウォンミ・リーのオリジナル手芸キットは、
「福ジュモニ(大)」です。
表は三角柄です。
裏は自由課題となっておりますので、ご自身でデザインして自由に布を
組み合わせて制作してください。
冬期講座2019/12/5開講。ポジャギ季節限定ワークショップのお知らせ@池袋コミュニティ・カレッジ
ポジャギづくりをご愛好されている方に
季節限定特別講座開講のお知らせです。
現在、春、夏、秋、冬、年4回、
池袋コミュニティ・カレッジにて
ワークショップを開講しております。
2019年のワークショップの日程は、以下の通りです。
春期講座 2019年 3月 7日 (木) 13:30-15:30(終了いたしました)
夏期講座 2019年 6月 6日 (木) 13:30-15:30(終了いたしました)
秋期講座 2019年 9月 5日 (木) 13:30-15:30(終了いたしました)
冬期講座 2019年 12月 5日 (木) 13:30-15:30(只今受付中です)
テーマ教材は季節を感じていただけるように
毎回異なる内容になっております。
このワークショップは、どなたでも参加できます。
希望する講座1回のみでの受講も可能となっております。
皆さまのご都合に合わせ参加することもできます。
本特別講座は、ウォンミ・リーのオリジナル手芸キットを教材に
ポジャギ制作の基本となる巻きかがり縫いのコツや制作する上での
ポイント等をわかりやすく学べる季節限定の講座。
冬12月の講座は、「格子柄のホッポ」(1枚仕立て) を学びます。
季節限定特別ワークショップは参加人数が限られておりますので、
ご参加の希望の方はお早めに受付をお願いいたします。
ご不明な点は、池袋コミュニティ・カレッジまでお問い合わせください。
*
<冬期講座 12/5 (木)・季節限定特別ワークショップのご案内>
韓国のパッチワーク「ポジャギ」季節限定特別講座
暮らしを彩る四季折々の針仕事
曜日・時間帯:2019年 12月 5日 (木) 13:30-15:30
教材:ウォンミ・リーのオリジナル手芸キット「格子柄のホッポ」(1枚仕立て)
講師:ポジャギ作家 ウォンミ・リー(李 原美)
お問い合わせ:
池袋コミュニティ・カレッジ
東京都豊島区南池袋1−28−1
西武池袋百貨店本店別館8階
TEL : 03−5949−5483
「ポジャギ」季節限定特別講座のご案内ページ:
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_868652.html
* 「格子柄のホッポ」(1枚仕立て) キット完成イメージ。
2019年ウォンミ・リーのポジャギレッスン日程表 [2019年 10月・11月・12月]
2019年 ウォンミ・リーのポジャギレッスンのご案内です。
1. ウォンミ・リーのポジャギレッスン各教室のお知らせ。
現在、ウォンミ・リーのポジャギ教室、特別ワークショップ、体験講座は、
東京(池袋)、神奈川(小田原、辻堂)、静岡(沼津、伊東)で開講いたしております。
新規生徒様も募集いたしております。
詳しくは、リンク先のブログ記事をご覧の上、各教室までお問い合わせください。
http://blog.beniden-studio.com/?eid=142
東京、神奈川、静岡の各教室の日程は、3ヶ月毎に本ブログにて発表いたしております。
各教室へのお問い合わせは、本記事のカレンダーの下にまとめて記載しておりますのでご参照ください。
2. 季節限定特別講座のお知らせ。
特別ワークショップ「ポジャギ」季節限定特別講座の秋期講座は、
2019年12月5日(木)に東京教室がある池袋コミュニティ・カレッジで開催いたします。
今回は「格子柄のホッポ」を学びます。
詳しくは、リンク先の池袋コミュニティ・カレッジのウェブサイトをご覧ください。
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_868652.html
3. 新規募集のお知らせ。
神奈川県 小田原教室 [第2(土) 午前クラス & 午後クラス]
週末に開講中のカルチャーセンター小田原のウォンミ・リーポジャギレッスンは、
午前クラスと午後クラスで新規の生徒様を募集をいたしております。
レギュラーポジャギ講座のご案内ページは、以下のリンクよりご覧ください。
午前講座 http://www.culture.gr.jp/detail/odawara/itemview_38_38000347.html
午後講座 http://www.culture.gr.jp/detail/odawara/itemview_38_38000348.html
神奈川県 辻堂教室 [第2(火) 午前クラス]
辻堂カルチャーセンターのウォンミ・リーポジャギレッスンは、
新規の生徒様を募集をいたしております。
レギュラーポジャギ講座のご案内ページは、以下のリンクよりご覧ください。
http://www.culture.gr.jp/detail/tujido/itemview_95_903031705.html
静岡県 沼津教室 [第3(土) 午前クラス]
週末に開講中のSBS学苑 イーラde沼津校のウォンミ・リーポジャギレッスンは、
新規の生徒様を募集をいたしております。
レギュラーポジャギ講座のご案内ページは、以下のリンクよりご覧ください。
http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=4&kikanno=196238
4. ウォンミ・リーのポジャギレッスン通信講座のお知らせ。
ウォンミ・リー スタジオ主催の通信講座も開講しております。
遠くにお住まいの方やご都合のために教室に通えない方々に向けて、
ウォンミ・リーオリジナルの手芸キットを教材に添削指導も受けられる通信講座となっております。
詳細は下記のブログ記事をよくお読みになり、メールにて資料請求してください。
http://blog.beniden-studio.com/?eid=125
2019年 10月 ウォンミ・リーのポジャギレッスン カレンダー | |||
月 MON |
火 TUE |
木 THU |
土 SAT |
|
10/3 第1(木) 東京(レギュラークラス) @池袋コミュニティ・カレッジ
10/3 第1(木) 東京(研究クラス) @池袋コミュニティ・カレッジ |
|
|
10/7 第1(月) 伊東(1) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
10/8 第2(火) 辻堂 10:30~12:30 @辻堂カルチャーセンター
|
10/10 第2(木) 伊東(2) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
10/12 第2(土) 小田原(1)
10/12 第2(土) 小田原(2) |
10/19 第3(土) 沼津 |
2019年 11月 ウォンミ・リーのポジャギレッスン カレンダー | |||
月 MON |
火 TUE |
木 THU |
土 SAT |
11/4 第1(月) 伊東(1) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
11/7 第1(木) 東京(レギュラークラス) @池袋コミュニティ・カレッジ
11/7 第1(木) 東京(研究クラス) @池袋コミュニティ・カレッジ |
11/9 第2(土) 小田原(1)
11/9 第2(土) 小田原(2) |
|
|
11/12 第2(火) 辻堂 10:30~12:30 @辻堂カルチャーセンター |
11/14 第2(木) 伊東(2) 10:30~12:30 @Tokai伊東店 |
11/16 第3(土) 沼津 |
2019年 12月 ウォンミ・リーのポジャギレッスン カレンダー | |||
月 MON |
火 TUE |
木 THU |
土 SAT |
12/2 第1(月) 伊東(1) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
12/5 第1(木) 東京(レギュラークラス) @池袋コミュニティ・カレッジ
12/5 第1(木) 東京(ワークショップ) |
|
|
|
12/10 第2(火) 辻堂 10:30~12:30 @辻堂カルチャーセンター
|
12/12 第2(木) 伊東(2) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
12/14 第2(土) 小田原(1)
12/14 第2(土) 小田原(2) |
12/21 第3(土) 沼津 |
第1(木) 東京 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
池袋コミュニティ・カレッジ
東京都豊島区南池袋1-28-1
西武池袋百貨店本店別館8階
TEL : 03-5949-5483
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_750621.html
※ ワークショップ「ポジャギ」季節限定特別講座のご案内ページ:(冬期講座2019年12月5日のみ)
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_868652.html
第2(土) 小田原 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
カルチャーセンター小田原
神奈川県小田原市中里208 ダイナシティ ウエスト 4F
TEL : 0465-46-1500
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
午前講座 http://www.culture.gr.jp/detail/odawara/itemview_38_38000347.html
午後講座 http://www.culture.gr.jp/detail/odawara/itemview_38_38000348.html
第2(火) 辻堂 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
辻堂カルチャーセンター
神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12 Luz 湘南辻堂5F
TEL: 0466-31-0411
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
http://www.culture.gr.jp/detail/tujido/itemview_95_903031705.html
第1(月)・第2(木) 伊東 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
クラフトハート トーカイ伊東店
静岡県伊東市吉田162-1
TEL:0557-44-6222
営業時間 10:00~19:00
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
https://www.crafttown.jp/info/contact/courseDetail.php?page=realShop&event_id=107076
第3(土) 沼津 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
SBS学苑 イーラde沼津校
静岡県沼津市大手町1-1-6イーラde3階
Tel:055-963-5252
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
https://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=4&kikanno=196238
ウォンミ・リーのポジャギレッスン通信講座のお問い合わせ:
詳細は下記のブログ記事をよくお読みになり、メールにて資料請求してください。
http://blog.beniden-studio.com/?eid=125
ご紹介するウォンミ・リーのオリジナル手芸キットは
「チュンポのホッポ」です。
生成りのチュンポです。
「チュンポ」は「春布」の意味で、
苧麻とミョンジュの二つの糸で織られた生地です。
「チュンポ」は一般の苧麻と比べ、生地にしなやかさと独特の風合いを持ち合わせております。
今回ご紹介するウォンミ・リーのポジャギ手芸キットは、
虹柄のサンポです。今回は3種類ご用意いたしました。
それぞれ生地と色が異なります。
この虹柄はムジゲポと言います。同様のパターンが、パッチワークの「ログキャビン」でもございますが、
その作り方はまったく異なります。このチョガッポは、手縫いの巻きかがり縫いで仕立てます。
一つ一つのピースを巻きかがり縫いで順番に丁寧にかがっていきます。
すると綺麗な虹柄が浮かびあがります。
表地と裏布は、巻きかがり縫いで仕上げております。
この3種のムジゲポの縁には、鮮やかなピンク糸を使用し
サンチムを施しております。
ウォンミ・リーのポジャギレッスン通信講座の受講中の方、
ウォンミ・リーのポジャギレッスンクラスの皆さまは、
このキット見本の写真イメージをよくご覧になり、
制作の参考にしてください。
秋期講座2019/9/5開講。ポジャギ季節限定ワークショップのお知らせ@池袋コミュニティ・カレッジ
ポジャギづくりをご愛好されている方に
季節限定特別講座開講のお知らせです。
現在、春、夏、秋、冬、年4回、
池袋コミュニティ・カレッジにて
ワークショップを開講しております。
2019年のワークショップの日程は、以下の通りです。
春期講座 2019年 3月 7日 (木) 13:30-15:30(終了いたしました)
夏期講座 2019年 6月 6日 (木) 13:30-15:30(終了いたしました)
秋期講座 2019年 9月 5日 (木) 13:30-15:30(只今受付中です)
冬期講座 2019年 12月 5日 (木) 13:30-15:30
テーマ教材は季節を感じていただけるように
毎回異なる内容になっております。
このワークショップは、どなたでも参加できます。
希望する講座1回のみでの受講も可能となっております。
皆さまのご都合に合わせ参加することもできます。
本特別講座は、ウォンミ・リーのオリジナル手芸キットを教材に
ポジャギ制作の基本となる巻きかがり縫いのコツや制作する上での
ポイント等をわかりやすく学べる季節限定の講座。
秋9月の講座は、「風車柄のテーブルランナー」を学びます。
季節限定特別ワークショップは参加人数が限られておりますので、
ご参加の希望の方はお早めに受付をお願いいたします。
ご不明な点は、池袋コミュニティ・カレッジまでお問い合わせください。
*
<秋期講座 9/5 (木)・季節限定特別ワークショップのご案内>
韓国のパッチワーク「ポジャギ」季節限定特別講座
暮らしを彩る四季折々の針仕事
曜日・時間帯:2019年 9月 5日 (木) 13:30-15:30
教材:ウォンミ・リーのオリジナル手芸キット「風車柄のテーブルランナー」
講師:ポジャギ作家 ウォンミ・リー(李 原美)
お問い合わせ:
池袋コミュニティ・カレッジ
東京都豊島区南池袋1−28−1
西武池袋百貨店本店別館8階
TEL : 03−5949−5483
「ポジャギ」季節限定特別講座のご案内ページ:
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_855484.html
* 「風車柄のテーブルランナー」キット完成イメージ。
2019年ウォンミ・リーのポジャギレッスン日程表 [2019年 7月・8月・9月]
2019年 ウォンミ・リーのポジャギレッスンのご案内です。
1. ウォンミ・リーのポジャギレッスン各教室のお知らせ。
現在、ウォンミ・リーのポジャギ教室、特別ワークショップ、体験講座は、
東京(池袋)、神奈川(小田原、辻堂)、静岡(沼津、伊東)で開講いたしております。
新規生徒様も募集いたしております。
詳しくは、リンク先のブログ記事をご覧の上、各教室までお問い合わせください。
http://blog.beniden-studio.com/?eid=142
東京、神奈川、静岡の各教室の日程は、3ヶ月毎に本ブログにて発表いたしております。
各教室へのお問い合わせは、本記事のカレンダーの下にまとめて記載しておりますのでご参照ください。
2. ウォンミ・リーのポジャギレッスン「体験講座」のお知らせ。
- 現在、辻堂カルチャーセンターでは、「ポジャギ体験レッスン」の参加者を募集しております。
2019年7月9日(火)10:30~12:30 と
2019年7月30日(火)10:30~12:30 体験講習が開催されます。
コースターを教材に、基礎のひとつ「巻きかがり縫い」を体験いたします。
本体験講座は、事前申し込みが必要です。
詳しくは、リンク先の辻堂カルチャーセンターにお問い合わせください。
http://www.culture.gr.jp/detail/tujido/topicsview_95_22539.html
- 現在、SBS学苑 イーラde沼津校では、「ポジャギ体験レッスン」の参加者を募集しております。
2019年7月20日(土)10:30~12:30 と
2019年8月17日(土)10:30~12:30 に体験講習が開催されます。
コースターを教材に、基礎のひとつ「巻きかがり縫い」を体験いたします。
本ポジャギ体験レッスンは、事前申し込みが必要です。
詳しくは、リンク先のSBS学苑 イーラde沼津校にお問い合わせください。
http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=4&kikanno=196239 (2019年7月20日のみ)
http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=4&kikanno=196240 (2019年8月17日のみ)
3. 季節限定特別講座のお知らせ。
特別ワークショップ「ポジャギ」季節限定特別講座の秋期講座は、
2019年9月5日(木)に東京教室がある池袋コミュニティ・カレッジで開催いたします。
今回は「風車柄のテーブルランナー」を学びます。
詳しくは、リンク先の池袋コミュニティ・カレッジのウェブサイトをご覧ください。
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_855484.html
4. 新規募集のお知らせ。
神奈川県 小田原教室 [第2(土) 午前クラス & 午後クラス]
週末に開講中のカルチャーセンター小田原のウォンミ・リーポジャギレッスンは、
午前クラスと午後クラスで新規の生徒様を募集をいたしております。
レギュラーポジャギ講座のご案内ページは、以下のリンクよりご覧ください。
午前講座 http://www.culture.gr.jp/detail/odawara/itemview_38_38000347.html
午後講座 http://www.culture.gr.jp/detail/odawara/itemview_38_38000348.html
神奈川県 辻堂教室 [第2(火) 午前クラス]
辻堂カルチャーセンターのウォンミ・リーポジャギレッスンは、
新規の生徒様を募集をいたしております。
レギュラーポジャギ講座のご案内ページは、以下のリンクよりご覧ください。
http://www.culture.gr.jp/detail/tujido/itemview_95_903031705.html
静岡県 沼津教室 [第3(土) 午前クラス]
週末に開講中のSBS学苑 イーラde沼津校のウォンミ・リーポジャギレッスンは、
新規の生徒様を募集をいたしております。
レギュラーポジャギ講座のご案内ページは、以下のリンクよりご覧ください。
http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=4&kikanno=196238
5. ウォンミ・リーのポジャギレッスン通信講座のお知らせ。
ウォンミ・リー スタジオ主催の通信講座も開講しております。
遠くにお住まいの方やご都合のために教室に通えない方々に向けて、
ウォンミ・リーオリジナルの手芸キットを教材に添削指導も受けられる通信講座となっております。
詳細は下記のブログ記事をよくお読みになり、メールにて資料請求してください。
http://blog.beniden-studio.com/?eid=125
2019年 7月 ウォンミ・リーのポジャギレッスン カレンダー | |||
月 MON |
火 TUE |
木 THU |
土 SAT |
7/1 第1(月) 伊東(1) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
7/4 第1(木) 東京(レギュラークラス) @池袋コミュニティ・カレッジ
7/4 第1(木) 東京(研究クラス) @池袋コミュニティ・カレッジ |
|
|
|
7/9 第2(火) 辻堂 10:30~12:30 ※「ポジャギ体験レッスン」 @辻堂カルチャーセンター
|
7/11 第2(木) 伊東(2) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
7/13 第2(土) 小田原(1)
7/13 第2(土) 小田原(2) |
7/20 第3(土) 沼津 ※「ポジャギ体験レッスン」 |
|||
7/30 第2(火) 辻堂 10:30~12:30 ※「ポジャギ体験レッスン」 @辻堂カルチャーセンター |
2019年 8月 ウォンミ・リーのポジャギレッスン カレンダー | |||
月 MON |
火 TUE |
木 THU |
土 SAT |
|
8/1 第1(木) 東京(レギュラークラス) @池袋コミュニティ・カレッジ
8/1 第1(木) 東京(研究クラス) @池袋コミュニティ・カレッジ |
|
|
8/5 第1(月) 伊東(1) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
|
8/8 第2(木) 伊東(2) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
8/10 第2(土) 小田原(1)
8/10 第2(土) 小田原(2) |
|
8/17 第3(土) 沼津 ※「ポジャギ体験レッスン」 |
2019年 9月 ウォンミ・リーのポジャギレッスン カレンダー | |||
月 MON |
火 TUE |
木 THU |
土 SAT |
9/2 第1(月) 伊東(1) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
9/5 第1(木) 東京(レギュラークラス) @池袋コミュニティ・カレッジ
9/5 第1(木) 東京(ワークショップ) |
|
|
|
9/10 第2(火) 辻堂 10:30~12:30 @辻堂カルチャーセンター
|
9/12 第2(木) 伊東(2) 10:30~12:30 @Tokai伊東店
|
9/14 第2(土) 小田原(1)
9/14 第2(土) 小田原(2) |
9/21 第3(土) 沼津 |
第1(木) 東京 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
池袋コミュニティ・カレッジ
東京都豊島区南池袋1-28-1
西武池袋百貨店本店別館8階
TEL : 03-5949-5483
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_750621.html
※ ワークショップ「ポジャギ」季節限定特別講座のご案内ページ:(秋期講座2019年9月5日のみ)
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_855484.html
第2(土) 小田原 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
カルチャーセンター小田原
神奈川県小田原市中里208 ダイナシティ ウエスト 4F
TEL : 0465-46-1500
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
午前講座 http://www.culture.gr.jp/detail/odawara/itemview_38_38000347.html
午後講座 http://www.culture.gr.jp/detail/odawara/itemview_38_38000348.html
第2(火) 辻堂 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
辻堂カルチャーセンター
神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12 Luz 湘南辻堂5F
TEL: 0466-31-0411
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
http://www.culture.gr.jp/detail/tujido/itemview_95_903031705.html
※「ポジャギ体験レッスン」 のご案内ページ:
http://www.culture.gr.jp/detail/tujido/topicsview_95_22539.html
第1(月)・第2(木) 伊東 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
クラフトハート トーカイ伊東店
静岡県伊東市吉田162-1
TEL:0557-44-6222
営業時間 10:00~19:00
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
https://www.crafttown.jp/info/contact/courseDetail.php?page=realShop&event_id=107076
第3(土) 沼津 のポジャギレッスンのお問い合わせ:
SBS学苑 イーラde沼津校
静岡県沼津市大手町1-1-6イーラde3階
Tel:055-963-5252
レギュラーポジャギ講座のご案内ページ:
https://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=4&kikanno=196238
※「ポジャギ体験レッスン」 のご案内ページ:
http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=4&kikanno=196239 (2019年7月20日のみ)
http://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=4&kikanno=196240 (2019年8月17日のみ)
ウォンミ・リーのポジャギレッスン通信講座のお問い合わせ:
詳細は下記のブログ記事をよくお読みになり、メールにて資料請求してください。
http://blog.beniden-studio.com/?eid=125
ご紹介するウォンミ・リーのオリジナル手芸キットは
「風車柄のテーブルランナー」です。
パターンは三角ピースを使った風車柄。
透け感がある薄い絹地のノバンを表地に、
裏地に模様入りの絹地のスッコサを使用して
これからの季節にあうようスッキリとした風合いの
テーブルランナーにデザインいたしました。
我が家から望む
緑が萌え出る伊豆の山並みを
モチーフに仕立てました。
ご紹介するウォンミ・リーのオリジナル手芸キットは、
「矢羽根柄のポジャギ」です。
三角ピースの矢羽根柄のサソンポです。飾り縫いのサンチムも施しました。
「サソンポ」とは、三角ピースを使ったチョガッポのことです。
満開の桜をイメージしてデザインいたしました。
縁のカラーバリエーションは、3色ございます。
色の組み合わせは、生徒さまご自身でお選びください。